
春は 別れと旅立ちの季節です 卒業 進学 就職
若者たちが 古巣を離れ 新しい世界へ旅立ちます
友達と別れ 学校を離れ 時には 育った町を出て
新しい友達 新しい校舎 新しい仕事と出会います
動物に 巣立ちの時があるように 人間にも
不安を抱え 大空に 羽ばたく時があります
ちょっと 不安そうに 辺りをうかがう新入生
一年前の 自分の姿を重ねて 余裕の在校生
「分からなければ 何でも聞けよ」 肩叩く先輩
これが 大学となると 誰が新入生か 誰が四回生か
顔や姿を見ただけでは まったく分かりませんが・・
弥生三月を迎え 桜の蕾が膨らみ 黄砂が吹く頃
若者たちが 新しい世界へ 旅立って行きます
自分の歩いてきた 別れと旅立ちを 振り返ると
少しほろ苦い思いをするのは 多分 飛んで来た
花粉のせいでしょうか
今日の回文:巣立ち旅立ち 旅立ちだす
(スダチタビダチタビダチダス)
0 件のコメント:
コメントを投稿